ジムに通いたいけれど、忙しくて時間が取れない。自宅でトレーニングを始めたものの、なかなか効果が出なくて続かない。
そんな時あなたならどうしますか?コロナ禍以来ジム通いをやめてしまい、なかなか再開できず運動不足に落ちっている方も多いと思います。
私も2020年頃からジム通いはやめてしまいましたが、その頃からYouTubeで宅トレブームが始まり、いろんなYoutuberの動画にはまりました。
そこで今回は、私がその頃から注目していて、いまも世界中で人気を博している3人のフィットネス系YouTuber、パメラ・ライフさん、クロエ・ティンさん、そして日本の竹脇まりなさんをご紹介します。
彼女たちの楽しくて効果的なトレーニング動画をうまく活用してモチベーションを高めたら、理想のボディに近づけるかもしれません。
ぜひ彼女たちの動画をチェックしてみてくださいね!
1. パメラ・ライフ:ハードなHIITで脂肪燃焼&腹筋強化
ドイツ出身のフィットネスインストラクター、パメラ・ライフは、その魅力的な外見とファッションセンスでも多くの支持を集めており、フィットネスインフルエンサーとしてだけでなく、そのスタイリッシュな装いでも注目されています。
彼女はおもに短時間で効果的なトレーニングを提供しています。特に、ハイインテンシティ・インターバル・トレーニング(HIIT)を取り入れた動画が人気です。例えば、「10 MIN BEGINNER AB WORKOUT」は、初心者向けに腹筋を効果的に鍛える内容で、多くの視聴者から支持を受けています。
「パメラ・ライフ」チャンネルの特徴👇
• 短時間集中型:忙しい日でも取り入れやすい短時間のトレーニングが可能です。
• 高強度で効果的:短時間で脂肪燃焼や筋力アップを目指せます。
• 多様なエクササイズ:様々な部位を鍛えるエクササイズが豊富にあります。
美尻を作るのにおすすめな動画です👇
ヒップを鍛えるトレーニングって地味だけどキツイですよね。
10分と短いですが、しっかり筋肉痛がきます(笑)
こちらは10分HIIT👇ハードなのがお好みの方はぜひチャレンジしてみて下さい!
2. クロエ・ティン:「2週間チャレンジ」系の短期集中プログラム
オーストラリア出身のクロエ・ティンは、健康的で引き締まったボディラインがとても魅力的です。明るい笑顔と元気な性格が動画の中でも伝わりやすく、視聴者のやる気を引き出してくれます。
短期間で結果を出すことを目的とした「2週間チャレンジ」シリーズで知られており、これらのプログラムは、腹筋や全身の引き締めに効果的とされています。実際に「2週間チャレンジ」を試した方のレビューでは、食事制限なしでウエスト周りに変化があったとの声もあります。
例えば、「2週間で美尻を作るチャレンジ」や「2週間で腹筋を割るチャレンジ」など、具体的な目標を設定しやすい内容が特徴です。短期間で結果を出すことを目指すため、モチベーションを維持しやすいでしょう。
「クロエ・ティン」チャンネルの特徴👇
• 明確な目標設定:2週間という短期間で達成可能な目標を設定できます。
• プログラムの進行管理:日々の進捗を確認しやすく、継続しやすい構成です。
• 多様なエクササイズ:飽きずに続けられるよう、エクササイズのバリエーションが豊富です。
なんと再生回数5.7億回‼という一番人気の「2週間で腹筋を鍛える」という動画がこちら👇
こちらも10分と短めですが、腹筋がまるでない私にはめちゃくちゃハードでした(笑)
美脚エクササイズにはこちらがおすすめです👇
3. 竹脇まりな:初心者向け&楽しく続けられる宅トレ
日本のフィットネスインストラクター、竹脇まりなさんは、初心者でも楽しく続けられるトレーニング動画を多数公開しています。「楽しく続けられる宅トレ」として、軽いストレッチや簡単なエクササイズから始められる内容が特徴です。
私はコロナ禍の初期に彼女の動画を見て宅トレの魅力を知りました!
例えば、「10分間で全身をほぐすストレッチ」や「初心者向けの簡単エクササイズ集」などのほか、一畳のスペースでできる運動や、朝の5分体操など、多彩なプログラムを提供しています。
「竹脇まりな」チャンネルの特徴👇
• 初心者向け:トレーニング初心者でも取り組みやすい内容です。
• 楽しい雰囲気:明るく楽しい雰囲気で、トレーニングが苦になりません。
• 短時間で効果的:短時間で全身を鍛えるエクササイズが中心です。
楽しい有酸素ダンス動画はこちら👇
曲に合わせてノリノリで踊ればあっという間です。
寝る前やお風呂上りにはストレッチ動画もおすすめです👇
実践のポイント&継続のコツ

仕事が繁忙期になったりプライベートの予定が増えると、なかなか継続するのが難しくて、私も何度も挫折していますが(笑)また時間に余裕ができたりすると「YouTubeで宅トレ」に戻ってきて、コツコツ励んでいます。
ゆるく継続していくにはどうしたらいいか?ポイントをまとめてみました。
• 自分のペースで始める:無理なく続けられる強度から始めましょう。
•適度な目標を設定する:週に3回とか、毎日10分だけとか、細かい設定を目標にするのも効果的です。
•部位別に行う:月曜はお腹、火曜はお尻、水曜は腕&背中、木曜は休んで金曜はHIITなどメニューを決める。
• 楽しむことを忘れずに:お気に入りの動画は毎日でもリピートしたり、楽しみながら続けましょう。
ほかにも、疲れている日はしっかり休むとか、筋肉痛があるときはその部位は休めるとか、無理はしないでうまく休むのもゆるく継続するためには大切ですね。
モチベーションを高めるためにまずは、可愛いトレーニングウェアから👇

筋トレグッズを買うのも気分が上がります!
私も使っているオシャレなダンベル👇インテリアにもなじみます。
こちらのヨガウェアも素敵👇
まとめ:自分に合うトレーニングを見つけよう!
自宅でのトレーニングを継続し、理想のボディを手に入れるためには、自分に合った方法を見つけることが重要です。パメラ・ライフさん、クロエ・ティンさん、そして竹脇まりなさんの動画は、それぞれ独自の特徴を持ち、さまざまなニーズに応えてくれます。
自分の目的やライフスタイルに合ったプログラムを選び、楽しく続けることが理想のボディへの近道です。これらの動画を活用し、モチベーションを高めて、楽しみながらトレーニングを続けることで、健康的な体作りを目指しましょう。